無料会員・プレミアム会員限定

すゑひろがりずと学ぶ、
雅⁉な天平時代 part2

開催日:

7月5日(金)

参加費:

[会場] 3,000円(税込) [オンライン] 1,000円(税込)

お申し込み

お申し込み受付は終了しました

本イベントは「やまとみちの会」プレミアム会員のみお申し込みいただけます。
※応募者多数の場合は抽選となります。

2023年度に好評を博した、よしもと芸人・すゑひろがりずと、奈良文化財研究所の馬場基先生によるトークショー!
平安時代を題材にした大河ドラマ『光る君へ』で登場する「藤原」という氏族。政治的にも文化的にも激動期である天平時代のキーマンでした。現在の日本の形が作られ始めた時代に活躍していた彼らの目線で、奈良のふしぎを紐解いていきます。また、彼らの宴席に並ぶ料理の様子もお話いただきます。

会場開催 概要

開催時間

開場・受付:18時00分
開演   :〈第一部〉18時30分
     :〈第二部〉19時30分
終了予定 :20時30分

会場

奈良まほろば館イベントルームA(東京都港区新橋1丁目8-4 SMBC新橋ビル2F)
JR線・東京メトロ新橋駅より徒歩3分
URL:https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/access

定員

30人
※募集人数を超えた場合は抽選、結果は応募者全員にご登録されたメールアドレスに通知いたします。
※落選した方には、オンライン配信の視聴(1,000円・税込)をご案内します。

申込期間

2024年6月5日(水)~2024年6月24日(月)12時00分(正午)
※抽選結果発表は、6月25日(火)を予定しています。

注意事項

※参加費は当選時にクレジットカードにてお支払いいただきます。
※決済後のキャンセルおよび返金については対応いたしかねます。

オンライン開催 概要

※アーカイブあり

配信期間

オンライン生配信 2024年7月5日(金)18時30分〜20時30分
アーカイブ配信 2024年7月15日(月・祝)〜2024年7月22日(月)17時00分

申込期間

オンライン生配信 2024年6月5日(水)~2024年7月1日(月)17時00分
アーカイブ配信 2024年7月5日(金)~2024年7月21日(日)17時00分

定員

制限なし

注意事項

※参加費はお申し込み時にクレジットカードにてお支払いいただきます。
※決済後のキャンセルおよび返金については対応いたしかねます。
※一度のお申し込みで配信期間中は何度でもご視聴いただけます。

会場地図

出演者

馬場 基 先生
(ばば はじめ)

奈良文化財研究所 埋蔵文化財センター長東海学園大学 人文学部教授
1972年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院博士課程中退。博士(文学)。専門は日本古代史、木簡学。発掘調査に携わる一方、古代史の研究及び日本史全体の研究など幅広く活躍。著書に『平城京に暮らす』(吉川弘文館)など多数。2024年度より現職。

すゑひろがりず
(左/南條 庄助、右/三島 達矢)

吉本興業に所属するお笑いコンビ。2019年『M-1グランプリ2019』決勝に進出。2022年「第7回上方漫才協会大賞」大賞受賞。狂言をベースにした和風コントで人気を博す。

お申し込み

お申し込み受付は終了しました

本イベントは「やまとみちの会」プレミアム会員のみお申し込みいただけます。
※応募者多数の場合は抽選となります。

ログイン