By 開発者 / 2024年5月9日 プレミアム会員限定 いざいざ法隆寺──聖徳太子の想いを伝える1300年の伽藍へ 開催日: 10月25日(土)・28日(火)・29日(水) 参加費: 未定 時 間: 10:30~17:00頃 お申し込み お申し込み受付は終了しました 本イベントは「やまとみちの会」プレミアム会員のみお申し込みいただけます。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 10/25に申し込む 10/28に申し込む 10/29に申し込む 会場開催 概要 開催時間 奈良県橿原市内※詳細な集合場所は当選後にお知らせします(現地集合・現地解散)。 訪問予定地 豊浦宮跡、飛鳥水落遺跡、飛鳥寺、飛鳥京跡苑池遺跡、飛鳥宮跡、酒船石 講師 西光 慎治 先生(明日香村教育委員会 文化財課 課長補佐、関西大学 非常勤講師) 定員 各回 30人※募集人数を超えた場合は抽選、結果は応募者全員に5月中旬頃までに通知いたします。※当選者には、当選通知とは別に5月下旬頃に実施詳細を通知いたします。 申込期間 2025年4月24日(木)~5月15日(木)正午 注意事項 ※歩きやすい服装、履き慣れた靴でお越しください。※イベントの際に、写真・動画の撮影が入る場合がございます。その際、お客様が写真・映像等に映り込む可能性がございます。また、撮影した写真や動画は、やまとみちチャンネル・SNS・イベントの宣伝物等に使用させていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。 実施 主催:やまとみちの会旅行企画・実施:やまとびとツアーズ奈良県桜井市戒重 339-3奈良県知事登録旅行業第2-194号今回の企画旅行に添乗員(旅程管理者)は同行いたしませんが、案内スタッフが同行いたします。標準旅行業約款に準じます。最少催行人数:1名 講師紹介 西光 慎治 先生 (さいこう しんじ) 明日香村教育委員会 文化財課 課長補佐関西大学非常勤講師 1970年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(文学)。明日香村教育委員会文化財課主任技師を経て現職。専門は、日本考古学。主に酒船石遺跡(亀形石造物・狂心渠)やキトラ古墳、牽牛子塚古墳、飛鳥寺など飛鳥の重要遺跡群の発掘調査を担当。 お申し込みの流れ 1.エントリー 参加をされる方は、以下の「お申し込み」ボタンをクリックし、必要事項を明記し、ご応募ください。 2.当落発表 各回の定員を超えた場合は抽選となり、後日、登録されたメールアドレスに抽選結果を通知いたします(応募者全員に通知いたします)。当選された方には、当日の詳しいご案内とお申し込み方法の詳細、その他のご案内(旅行条件書等)をお送りいたします。 3.旅行申し込み(当選者のみ) 参加にあたっての注意事項等、内容をよくご確認・ご同意のうえ、指定の期日までに「やまとびとツアーズ」にご入金ください。お客様からのご入金を以て募集型企画旅行契約が成立し、イベントへの参加が確定いたします。 4.旅程表発送(当選者のみ) 契約成立後、確定旅程表をお送りいたします。当日現地までお越しください。期日までに入金いただけなかった場合、参加はキャンセルとなります。予めご了承ください。 〈「やまとみちの会」奈良イベントについてのご注意〉※講師、募集人数、内容は予告なく変更となる場合があります。イベント内容の変更による返金はいたしません。※参加中の負傷や参加者の方が他に与えた損害等については、当社は一切責任を負いません。※雨天・荒天の場合、イベントを中止する可能性があります。 お申し込み お申し込み受付は終了しました 本イベントは「やまとみちの会」プレミアム会員のみお申し込みいただけます。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 10/25に申し込む 10/28に申し込む 10/29に申し込む